真空パックんplusについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 真空パックんplusの通販特集
【ポイント2倍】【送料無料+即納】【真空パックんplus】本体【真空パック機】【真空パック器】【真空パックんプラス】真空パックん/替えロール/真空パック器/真空 容器/保存 パック 家庭用 家庭用真空パック器 真空ぱっくん【真空パックん】真空パックン【暮らしの幸便】のレビューは!?
20代 女性さん
とりあえず到着しました。 節約の為にフリーザーを購入しました。キロ単位でお肉などを買うようになったので、冷凍焼けしない為に真空ぱっくを購入です。まだ使い心地はわかりませんが、大切に使って活躍して欲しいです。場所を取るので狭い我が家には致命的ですが、ハンドタイプのは使い勝手があまり良くないと聞いたので、こちらを購入しました。手作りお菓子などお友達へのお裾分けなんかも出来るようになって嬉しいな。 (追記です) 早速使用してみました。大量に買った鶏肉を小分けで真空パックしました。 不器用な私でもとっても簡単で綺麗に出来ました。もう少し際でパック出来たら経済的なのにな〜と思います。蓋と真空するラインとの間が大きいので、袋をかなり大き目にしないと蓋がとじないので、真空が終わった状態だと余りが出てもったいないな〜と思います。ハンディータイプだと際で出来るのでしょうが・・・。でも、大切に使って行きたいなと思います。すぐロールがなくなりそうなので、また大量に購入予定です。
30代 男性さん
いいと思います。 探していた商品なので、安く購入でき良かったです。 これからどんどん活用させて頂きます。
60代 男性さん
友人からの依頼で購入しましたが、届いたとのことで確認しましたら、 使いやすく保存だけでなく調理などにも使えそうだと喜んでいました。
年齢不詳さん
まだ使い始めた初心者なので、分からないところも多くあるかもしれませんが、 すごく便利そうです。 これからたくさんパックするのが楽しみです。 早速お肉をパックしてみましたが、その後空気が入るということもなく、うまく行きました。 長めに袋を作り、入れたお肉も半解凍のお肉でしたが、それでも吸う時にドリップが上がってきて、 「これがシールの失敗につながるのか」というのが実感できました。 もったいながらずに、長めに使うというのはポイントのようですね。 あと想像通り、音は大きいので、昼間にやることをオススメします。
40代 女性さん
使用方法を説明書を見ながらやってみたのですが、手間がかかってちょっと面倒に感じたので★を1つマイナスさせていただきました。でも、食材をしっかり密封してくれる優れものが自宅に1つあるというのはいざという時に安心できますね。確かに場所をとりますが、台所付近をキレイに片づける良い機会となりました。県外で一人暮らしをしている大学生の息子に、いろいろ家庭の味を送ってあげたいです。
30代 女性さん
まず、他の方のレビューにもありましたが、音が気になりません。 フィルムもサイズが別れており、必要な長さを切って使いますので 大変経済的ですし、この手の商品にしてはコストパフォーマンスも大満足。 ベーコン等を手作りしていますが、これのおかげで、 一度に仕込んで保存したり、お裾分けするのも楽になりました。 しっかり真空パックすることで、お渡しした方にも、保存が楽だと好評です。 某テレビショッピングのものは使用したことがありませんが、 日常使いであれば、こちらの方がコストも可愛いですし静かですし 絶対オススメできます。(某社のは知人が愛用していますが 消耗品が高価なのと、音が結構します)
50代 女性さん
再購入です。 古いタイプを使用しています。かなりの年数になり、いつ壊れてもいいようにサポート用です。
年齢不詳さん
真空にできるキットはもっと高いと思ってたので、この価格で手にいれることができたのはうれしいです。パックが高いので、ケチってギリギリにとじようなんて思ってやってると、真空にできなかったりするので、ケチケチせずにやったほうが、成功します。真空にするときの音が若干うるさいですが、許容範囲。専用のパックでないと、真空にはならないようで、普通の袋ではシールはできますが、真空にはできませんでした。専用パックがもっと安いと助かるかな?って思いましたが、真空タッパーを同時購入したので、何度も開け閉めするようなものはこちらで対応できるかな?って思ってます。
年齢不詳さん
蓋をロックするときに力がいるのと(壊すかと思った)、 ロールの留め具がないので、好みの長さに引き出し難い以外は、操作は簡単でした。 30キロの米を5キロずつパックするのに、大ロール1本使用。 消費税が上がる前に、ロールは多めに準備した方が良さそう。
年齢不詳さん
本当に便利です!ただ、サイズが少し大きくて置き場所に困ってます…(^_^;)