噂の製本機 とじ太くんを探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > 製本機 とじ太くん情報イッキ読み
レビューでプレゼントゲット!製本機 とじ太くん3000本体[ジャパン・インターナショナル・コマース]のレビューは!?
50代 男性さん
自炊のためバラバラにした本を復元するために購入。専用のホットメルトシートとクッキングシートで簡単に製本できました。さすがに初めてで完璧に復元とまではいきませんが、十分満足しています。コツをつかめばかなりのクオリティでの復元が可能だと思います。
30代 男性さん
背表紙付きの糊で綴じてある雑誌をスキャンするために購入しました。 糊に熱を加えればアイロンでも解体できるらしいですが、 所持していなかったのと加減がわからないのでアラーム付きのとじ太くんにしました。 以下、レビューです。 +電源スイッチを入れるだけなので操作が簡単 +軽い +本を置けるラック付き −1度の加熱では足りず2・3回は繰り返す必要があったので熱の強弱を調整したい −中が溶けた糊で汚れないように別途クッキングシートなどを用意する必要あり
年齢不詳さん
ばらばらになった本を復元してみました。 揃えて入れて、ピッとなったら取り出して冷ますだけ。 綺麗に製本できました。
30代 女性さん
退職して、写真が趣味に、なった父にプレゼントしました。いろいろ作り楽しんでいます。
年齢不詳さん
3センチまで閉じることができるということで、買いました。場所も取らず、簡単に使えそうです。
50代 男性さん
以前、別の会社の製品を使っておりましたが、先の震災で壊れてしまい、しばらくそのままにしておりました。このたび、どうしても製本しなくてはいけない仕事があり、急いで購入しました。使い方は慣れていたのでうまくいきました。おかげさまで、仕事に間に合うことができました。とても安かった上に迅速な対応をして下さり、ありがとうございました。
年齢不詳さん
手軽に製本できる方法はないかと探していたところ発見しました。 実際に使ってみると簡単に製本でき大変満足しています。
年齢不詳さん
・目的:既存出版物をスキャンするための解体のために購入 ・使いやすさ:使いやすい ・溶けたノリが紙からはみ出すので、キッチンペーパーなどがあった方がよい。
年齢不詳さん
類似品よりも使い勝手がよく、書類整理に重宝します
年齢不詳さん
職場で製本することが年に何度かあるのですが、 毎回すべてホッチキスで留めて、製本テープでしてました。 とじ太くんが来てから、作業がグッと楽になりました。 買ってよかったです。。。